ツチノコマン

英語をわかりやすくやるぜ!!!

doesってどう使うの??


doesの使い方ってどうやるのでしょう?となったことありませんでしょうか。


今回はdoesのルールについてやっていきます。


まずどんなときにdoesになるのか?

それは三人称単数の現在形を否定文にするときです。


She does not play football.

「彼女はサッカーをしない。」


三単現を否定文にしたときdoではなくdoesを使います。そして否定のnotをつけてdoes notとなります。


三人称単数現在ってどんなん?

となる人は三単現についての記事もあります。

要はSheやHe、itなど三人称のときに使われます。


そして注意ポイントとしては三単現では動詞に三単現のsがつくというのが

鉄則だったのが今回の否定文ではsがつきません。


動詞は原形で表します。


そしてもう一つ疑問文にするときもdoesを使います。


Does he play tennis?

「彼はテニスをしますか?」


主語のheの前にDoesをもってきて

Does heとします、そしてこっちに関しても動詞は原形になります。


最後に疑問符の「?」を文末に置けば完成になります。


一番ゴチャゴチャになりやすい点として三単現のs、動詞を原形にするのか

しないのかです。


基本は


三単現の肯定文では動詞にsがつく

三単現の否定文では動詞にsがつかない

三単現の疑問文では動詞にsがつかない


という感じです。


いかがだったでしょうか。

今回はdoesの使い方、ルールについてやってきました。

三単現はケアレスミスでうっかり間違えてしまうことがたくさんありますので注意しておきましょう。